今日、きがついたこと
パートナーの施術を、久しぶりにした。
5ヶ月ぶり、そんなにあくのは
初めてのこと。
それで、パートナーは自分なのだと思った。
よく相手は鏡と言うけれど。
いつもは、ちょっと雑だったり
大雑把にやってしまうところを
( 自分の家族には、しがちなのです
よくないと思いつつも )
今日は、ていねいに感じながらふれた。
相手を自分だ、と感じながら。
そして、これはおもしろいな、と思った。
感謝がうまれた。
元気でいてくれてありがとう、と思ったし
もっと大切にしようと思った。
*
夕方、ねこのミヤちゃんが
本堂の屋根裏に登ってしまった。
これも去年の秋ぶりのこと。
自分でのぼったのに帰り道がわからなくなったのか、不安気に鳴いては
屋根裏を移動していた。
誘導したけれど、うまく伝わらず。
もうすぐ友人夫妻が訪ねてくれる約束があった。
二人はシャーマニズムを学ぶ先輩でもある。
一旦家に戻って、
一緒に夕飯を食べながら
これまでのことを話した。
それは自分の本当の本音を見つけていく、
認めていく大切な時間でもあった。
ごまかせない、ごまかしたくない。
口にしてはいけない、と思った気持ちを
話した。
現実はどうなっていくにせよ
わたしは自分の気持ちをはっきりさせる必要があったのだ。
省略しますが
その後、ミヤちゃんは
ちゃんと屋根裏から出てきていて
上の方のお墓のあたりから帰ってきた。
よかった、が自然とたくさん
口から溢れ出しました。
こうして元気でいてくれて、
ちゃんと屋根裏から降りてきてくれて
不安や、悲しさや、後悔や ー ー ー
いろんな気持ちが一気にきて、動いて
味わった。
いい意味で、試されているなと思う日でした。